出店者のご紹介
2025年10月5日
第5回本の市「はなかり市」
日時:2025年10月11日(土)〜13日(月)7時〜14時
会場:青森市役所本庁舎1階ロビー 青森市中央1丁目22番5号
アクセス:青森市営バス「市役所前」下車すぐ
※自家用車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
主催・問合せ:はなかり市実行委員会
協力:青森港 暮らしのマルシェ実行委員会
3日間で合計34組が出店。青森県内をはじめ、秋田、岩手、東京、千葉、奈良、福岡と、全国各地から本と人が集います。
bonbon堂(東京)
東京の西日暮里BOOKAPARTMENTというシェア本屋で棚主をしています。旅しながら一箱古本市に参加する生活が夢です。 今回は、食や旅の本・ZINEなどを持っていきます。

Books荘
Books荘です。 普段は「荘」名義で一人で勝手になにか(音楽、絵、文筆等)やっている人です。はなかり市では雑多な古本屋さんです。あと今回は自分の作品もなにかしらあります。


Go nuts(千葉)
太宰治と同郷のnutsです。帰省したときの写真をまとめたZINEなど地元にまつわるものを作っています。屋号には「夢中になる」「遠慮せずどうぞ」などの意味があります。 さあ、みなさんもGo nuts!

RAINBOWBOOKS
実家の蔵書を整理して発掘された重複本、人生の何割かの時間を割いて集めた本を、二箱以上原理主義の元、レインボーブックスオリジナルの法被を纏い販売致します!

Tiger 88 +初音古書店(福岡)
福岡のアート企画オフィス「ART BASE 88」は「初音古書店」名義でアートブックフェアや古本市に参加しています。初めて青森で出店します!「Tiger 88」は挑戦型企画につける名称です。今回は主に九州を拠点とするアーティストのアートブックや小品などを販売する予定です。


Zebrazone(八戸)
第4回はなかり市に引き続き2回目のはなかり市出店です。いろんな本や人に出会える楽しい古本市です。文芸書、映画、アート関連本を中心にした雑多な本を出品予定です。

灯書房(秋田)
小さなお子さまからご年輩の方までワクワクどきどきする本を揃えております。是非お立ち寄りください。目印は灯書房の旗を掲げております。

絵本屋ぽけっと



